2017年2月28日に発売されたプレイステーション4のオープンワールド・アクションRPG『Horizon Zero Dawn(ホライゾン・ゼロ・ドーン)』を最近になってようやくクリアしました。
最後まで投げ出さなかったゲームって何年ぶりだろ・・・。ということで感想を書いていきます。
重厚なストーリーに引き込まれる!
文明が崩壊した1,000年後の地球。
世界は機械に支配され、人々は大自然と共に生きながらえていた。
過酷な日々を耐え忍ぶ彼らの前に、運命を司る異端児が現れる ―。
生き物の形をした機械が地上を闊歩する世界。人々は槍と弓を手に原始的な狩りでの生活を営んでいます。しかし日々の暮らしを脅かすのは精巧に作られた機械の身体を持つ獣たち。そして世界中に残るかつての文明の跡。
最初は設定が雑なSF作品かと思っていたのですが、ゲームを進めていくと予想を超える衝撃の事実が!
なぜこのような状況になっているのか、メインストーリーを追っていくと次々に明らかになっていきます。主人公アーロイが背負う運命の大きさに驚き、それを乗り越えようとする姿勢に感動し、プレイする手にも知らずに力が入ってしまいました。
エンディングを迎えても、まだまだ想像が広がる壮大なストーリーは長い長い映画を観た後のような残します。この設定で映画の脚本できても不思議じゃないくらい魅力的な出来なんです。『プロメテウス』みたいに重厚なSF映画が製作できるリドリー・スコット監督とか『ジュラシック・ワールド』のコリン・トレヴォロウ監督あたりに映画化してもらいたい!
【動画】『Horizon Zero Dawn』 ゲーム紹介ビデオ
アクション苦手な人も大丈夫!
普段あまりゲームをする時間がないのでアクションに限らず忙しい操作は苦手ですが、このゲームはプレイする人の腕に合わせていろんなスタイルで楽しむことができるので、バトルが難しそうだなと思ってても案外なんとかなっちゃいます。
例えば大きな機械と戦わなければならないとき、堂々と姿を晒して真っ向勝負でも良いですが、草むらに潜み息を殺して矢を放つ、そんな戦い方もできたりします。絶対に勝てそうにないなと思っても爆発するトラップなどを仕掛けることで手を下すことなく敵を葬り「掛かったな!これが十面埋伏の計よ!」と軍師を気取ってみたり、「火矢を放てぇ!」と自分自身に命令して火計を企ててみたりと力技だけではない楽しみ方がたっぷり。
その気になれば敵の武器をむしり取って撃ち返しちゃう荒業もできるし、同じ敵でも飽きずに何度でも狩りを繰り返し続けられます。
最初の頃は敵に矢を当てるのも大変でしたが、慣れてくるとスローモーションで狙いを付けられるスキルにも助けられて、いつの間にかバトルが苦にならなくなっていました(よく狩られますが・・・)。
ゲームは苦手だけどストーリーを楽しみたいという方はイージーモードもあるので安心してください。
フォトモードが楽しい!
ゲーム自体も超楽しいのですが、より夢中になった理由の1つに「フォトモード」の存在があります。綺麗な景色が特徴の本作を思うがままに画像として記録できる素晴らしい機能。気分は風景写真家、もしくは戦場のカメラマン!
高級カメラほどではありませんが、フォーカスや露出調整など巧い写真を撮るための機能は一通りそろっています。カメラを買わなくても風景写真を撮る練習ができてしまうので、一眼レフを購入する前にこのゲームで感覚を磨いてみるのはいかがですか?
ちょこっとギャラリー
下手なりに一生懸命撮った作品を一部ご紹介します。
遠くに見える遺跡
木々の向こうにそびえたつ異形の塔。大昔の高層建築でしょうか。
自然の風景も綺麗
湖の向こう側に滝を発見。下の方が水しぶきで煙って見えてます。リアル。
夜の月
夜の月明り。水面に映る光も素晴らしい。水の表面と山並みの画があってないのがちょっと不思議ですが。
特盛フルーツ!
あ、あの、フルーツ盛り合わせ1人前しか頼んでないんですけど・・・。
気づかれないように
草むらに隠れて敵に近づくのが狩りの基本。最初の頃はこんなヒョロヒョロの敵にさえ苦戦してました。
オラオラァ!
戦いに慣れてくるとゲームの面白さが倍増します。このときは敵の武器を奪って攻撃中。装甲を吹き飛ばしてます。
勝利のポーズ
大物に無事勝利して、記念撮影!デカすぎてフレームに全然収まらない。
おわりに
2017年11月7日には拡張コンテンツ「凍てついた大地」が 配信されるので、今から始めた人はスムーズに新しいストーリーも楽しめると思います。
秋の夜長をじっくりとゲームで過ごしてみてはいかがでしょうか?
[amazonjs asin=”B06XC1WH2K” locale=”JP” title=”Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4″]
[amazonjs asin=”B0742J781D” locale=”JP” title=”PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)”]