2017年5月13日にモンテカルロ市街地でフォーミュラE 2016-2017シーズンの第5戦が開催されました。
F1のシンボルとも呼ばれるあの伝説のコースを取り入れた難コース。やはり、あのライバルが火花を散らす戦いを見せてくれました。
コース:スタート/フィニッシュは伝統のF1モナコグランプリそのまま!
なんと、F1モナコグランプリと同じスタートラインから戦いが始まります。ターン1からの上り坂を左手に観ながら、フォーミュラEのマシンはF1名物となっているトンネルの出口へ向かい、再びF1のコースレイアウトと合流します。
そこから海岸沿いのコーナーが連続するテクニカルなセクションを抜けフィニッシュラインへ。全長2kmに満たないショートサーキット、オーバーテイクは至難の業。
新しいモナコマイスターは、フォーミュラEから生まれるのかもしれません。
【動画】モンテカルロ コースレイアウト
【動画】モナコの速い走り方ガイド
予選:地元パワーで頑張る!
予選
モナコが地元となるヴェンチュリー フォーミュラEのマーロ・エンゲル選手が好走を見せ、予選はいつもトップ争いに絡むジャン-エリック・ベルニュ選手(テチーター)に次ぐ2番手のタイムで初のスーパーポール進出を決めます。
それに続くのが王者セバスチャン・ブエミ選手(ルノーe.ダムス)、そして初年度の王者ネルソン・ピケJr.選手(ネクストEVニオ)、ルーカス・ディ・グラッシ選手(ABTシェフラー アウディスポーツ)もなんとか5位で予選通過です。
スーパーポール
文字通り火花を散らす展開となったスーパーポール。ポールポジションを奪ったのはブエミ選手。2位のディグラッシ選手ともどもガードレールにヒットするほどギリギリのライン取りの末にフロントローに並びました。
ピケJr.選手、ベルニュ選手、エンゲル選手と並びます。
【動画】予選ハイライト
決勝:小さくて大きな差
前半
イン側の奪い合いになって心配しましたが大きなクラッシュは起こらず、隙だらけのアウト側から攻めたニック・ハイドフェルドセンシュ(マヒンドラ レーシング)ポジションを8位から5位にジャンプアップさせました。
コースが滑りやすいのか、コーナー出口でガードレールにヒットするマシンが続きます。ピケJr.選手はノーダメージでしたが、サム・バード選手(DSヴァージン レーシング)はガッツリいってマシンを破損、完走を諦めファステストラップ狙いに目標を変更します。
接戦にはなるけど抜けないコースに業を煮やし、ベルニュ選手がピケJr.選手に仕掛けますがタイヤを絡めてクラッシュ。セーフティカーが入ったタイミングで予定より早めのピットイン戦略が始動。えーと、全車です。全車ピットインしてしまいました。ライバルより先か後かっていう見どころがなくなってしまいました。
後半
オーバーテイクの難しいコースと、予想より増えてしまった後半の周回数のために大きなリスクを冒すドライバーはそうはいません。
それでも差が開いていたブエミ選手とディグラッシ選手のタイム差が徐々になくなり、限界バトル勃発。今まで大人しくしていたディグラッシ選手が隙あらば飛び込む態勢を見せて牽制、それに対してブエミ選手は冷静に抜かせない位置取りをキープ。テールトゥノーズの戦いは、わずか0.3秒の差でブエミ選手の勝利となりました。
詳しい結果は以下をご覧ください。
第5戦モンテカルロ(モナコ)リザルト(テレビ朝日)
【動画】決勝ハイライト
【動画】決勝ハイライト(約50分拡大版)
感想
観戦していて楽しいような、物足りないような・・・。とにかく抜きどころが少なく、先手有利なまま終わってしまった感じです。
F1モナコグランプリでの勝負ポイント、トンネルを抜けた先のシケインみたいに見どころをもう少し多くしないと予選イコール決勝結果になってしまうので、そのうちF1のフルコースで開催してもらいたいです。
1ミスでもあればオーバーテイクできる姿勢を取り続けたディグラッシ選手と、1ミスさえしなかったブエミ選手の戦いだけは名勝負と呼んでいいのかもしれない。しかし、たった0.3秒の差が、目に見えるよりももっと大きく感じられました。この差を詰められない限り、チャンピオンへの道はないのです。
ここまで5戦で4勝と圧倒的強さを誇るブエミ選手。マシンスペックの差にも苦しめられながらそれでも食い下がるディグラッシ選手とのガチバトルは、まだまだ続きそうです。
おわりに
最近はAbemaTVでライブ配信されており、予選から決勝までリアルタイムで見られるようになりました。いつまで続くのか不安はありますが、フォーミュラEが多くの人に知られるのは嬉しいことです。ただ、あのマッタリとした進行じゃなくYouTubeの実況みたいに盛り上がって欲しいなぁ。
第6戦モンテカルロ(モナコ)は5月20日(土)の開催。YouTube配信されたら感想を書きます。
[amazonjs asin=”B01LZNUWCK” locale=”JP” title=”TSM MODEL 1/43 フォーミュラ E 2016 パナソニック ジャガーレーシング #20 Mitch Evans”]
画像の出典:Formula E