明けましておめでとうございます。去年を一言で表すと「出会い」の年でした。趣味や職場を通じて、たくさんの人にお会いして、たくさんの繋がりができました。年末には趣味から始まった英語が身を結んで、とあるイベント運営をお手伝いする機会まで頂くことができました。
今年はこのブログを自分の活動の一つとして、もっと真剣に取り組んでいきたいです。忘れないうちに2016年の抱負を書こうと思います。
まずは、なんでも書く
WRCの記事を書いたら予想外に見てくれる人がいたりして「意外なところに需要がある」と実感できる経験を得ました。でもそれってどれ?って言われると実際わかりません。とりあえずどんなことでも書いて掘り進んでいかなければ勘も養われないし、大きな鉱脈を掘り当てることもできません。初心者はなんでもいいから書いてみるってのが重要だと思います。
たとえば、年の後半はヨーロッパの難民問題についての記事を読んでくれる人が増えました。元はといえば自分が知りたかったので検索したけどあまり見つからなくて書き始めたのがきっかけでした。自分が知りたいことは、他の誰かの知りたいことでもあるのかもしれませんね。
映画イベント関連の情報を増やしたい
知人に誘われて映画イベントに参加してからというもの、何度となく足を運ぶようになりました。だって楽しいんだもの。スターウォーズのような大作は生まれていますが、映画業界って全体で見ればあまり盛り上がっていないようです。
言ってしまえばただの娯楽だから、生きるには必要ないのかもしれない。でも読書などと同じく人生を豊かにしてくれるものだと思うんです。そして誰かと会って話すことも刺激になります。自分が好きな映画について話せる人が見つかれば嬉しいし、相手が知らなければ伝えることもできるし、知らない映画について教えてもらうこともできます。映画という共通のテーマでたくさんの人と出会いたいし、出会って欲しい。
なので、そんな話題ももっと増やしたいな。
デザインを向上させる
そもそも見た目が良くないので、いつか改善したいです。その他にも文字ばかりだとか広告ちょっとジャマだとか、自分でも感じる不満点はあるので、更新を続けながらも改良を重ねていくのが理想的。でもデザイン能力ないからなぁ。
こればかりは、地道に進めるしかない。
おわりに
なんだかんだで今まで通りな感じはしますが、とにかく続けながら変化していくのが大事ですね。内容も文章も、もっとうまく伝えられるようにできるはず。一歩一歩努力していきます。
今年もよろしくお願いします。
[iframe src=”http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hayashirin00-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4800710979″ style=”width:120px;height:240px;” scrolling=”no” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″]
[iframe src=”http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hayashirin00-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4873768217″ style=”width:120px;height:240px;” scrolling=”no” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″]
[iframe src=”http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=hayashirin00-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00VUS6WOE” style=”width:120px;height:240px;” scrolling=”no” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″]
コメント