映画 【映画感想】スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け/ふろしきのたたみ方 幼い頃に父が録画した『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』を魅せられ、地上から数十センチ浮き上がって走るスピーダーを現実だと思い込み、そんな世界はまだまだ先だよと大人に笑われてから随分と時が流れた。 2020.03.17 映画
映画 【映画感想】名もなき生涯/戦争の反対は、愛だ 家があり、家族があり、命をつなぐ畑がある。雄大な景色に囲まれた小さな村には信仰による調和とささやかな幸せがあった。1938年、その村はオーストラリアごとナチス・ドイツにより併合された。 2020.02.26 映画
映画 【映画感想】さよならくちびる/音楽は悲しい 音楽の思い出 年末に緊急で入院してしまったので、新年を過ぎて動けるようになってから無理のないように室内の掃除を始めた。本棚の下段奥を整理していると随分前に処分したと思っていたギター教本が出てきた。ずっと昔にヤマハのギター教室... 2020.01.27 映画
映画 【映画感想】フォードvsフェラーリ/憎らしいのに愛おしい映画 去年の年末から健康に問題を抱えっぱなしで映画館から足が遠のいていた。一度気持ちが離れてしまうと「映画なんて家でも観られるし」なんて言い訳も浮かんでしまってスター・ウォーズでさえ踏ん切りがつかなかった。 なのにこの映画からは強... 2020.01.20 映画
映画 【映画感想】かく恋慕/匂いは生きた証 匂いの無い世界 年末に突然入院することになった。前日からなんだか調子が悪いと思って病院に行き、その日に緊急手術を受けてそのまま病室に運ばれた。まさかの事態だったので、持っていたものはリップクリームとハンドジェル、たまたま前日にバック... 2020.01.06 映画
映画 【映画感想】ペンギン・ハイウェイ/お姉さんは世界だ (C)2018 森見登美彦・KADOKAWA/「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会 お姉さんは不思議だ 2人兄弟の長男なのに「お姉ちゃんっ子だったでしょ」とよく言われる機会が多いのは、間違いなく年上の従姉妹の影響だ。母方の実... 2020.01.02 映画
F1世界選手権(Formula 1) 【F1 2019】最終戦アブダビGP/次への想い Photo by Pascal Richier on Unsplash 夕刻のマジックアワーにアブダビの空が刻一刻と表情を変え、ドラマチックな風景に一年分の思い出が流れていく。そんな感傷などお構いなしにサーキットにはエンジンサウンド... 2019.12.06 F1世界選手権(Formula 1)
映画 【映画感想】Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆/深まる理解と、深まる謎 (C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 ちょっと時間ができたので『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』を鑑賞しました。直前まで『ターミネーター:ニュー・フェイト』の予定だったの... 2019.11.29 映画
F1世界選手権(Formula 1) 【F1 2019】第20戦ブラジルGP/いつか夢は叶う Photo by Pascal Richier on Unsplash ファイナルラップ、トロ・ロッソのピエール・ガスリーは実質的に最終コーナーになるターン13にイン側を牽制しながら進入、対するメルセデスのルイス・ハミルトンは思い切... 2019.11.23 F1世界選手権(Formula 1)